オンゲキレート16.1から16.6に伸ばす上で,実践したこと(俺の場合)

 この記事は,B4UT Advent Calendar 2023 の本日分の記事です.他にも様々なテーマで様々な方が有用な記事を書いてくださっているので,是非読んでみてください.それでは本編どうぞ.

https://b4utmzi.wixsite.com/b4ut/advent-calendar-2023

始まりのリザルト

 どうも.最近某Discordサーバーに触発されオンゲキにハマっているfrogamaです.まずはこちらのリザルトをご覧ください.

なんかでた.

  何の気なしにDiscordにこれを投稿したら「GO16.5」とか「サーバー内最大の詐称」とか割と反響がありまして…自分では「お,何かでた」くらいのノリだったのでびっくりしました.が,これを機に「自分は意外と14+で戦えるのでは」と思い至りました.

 

 

筆者のスペックと想定読者

 本題に入る前に,12月14日時点で自分がどういうシューターであるかを述べます.

  • 夏休みでレートを16.1台から16.5台まで伸ばし,現在ではMAX16.63.
  • MASTERのLEVEL 14は全鳥.以後新曲が出てもこれは継続中.鳥プラは22個,ABは6個.現在底上げ中.ゼーレンは15.
  • MASTERのLEVEL 14+は全鳥.鳥プラは2個.Adverse Gaffとマニエラは15.
  • LUNATIC譜面は現在開拓中.キャラソンのような普通の譜面はMASTERと同様に戦える.弾幕は知りません()
  • オンゲキと並行してボルテも成長中.現在は18のクリアをつけている(950万点程度).VF17.2程度の剛力羅.つまみは無理です()

 また、想定読者は,以下のどれかを満たしている方です.

  • 13+で割と鳥プラが出る人
  • 14上位でも鳥を出せて、14+でも戦えるようになりたい人
  • レートが16.0-16.3くらいの人で、この先も見据えている人

 言うまでもないことですが,音ゲーにおける感覚は個人差が強いです.この記事に書かれていることはあくまで自分の感覚に基づいたものであり,読者の皆様に100%適用できるわけではないことを頭に入れてお読みください。

 

 

14+と戦う前に…

 まず,16.1から16.6までの軌跡を超ざっくりと語っていきます.

 すぐに14上位とか14+に取り掛かりたかったのですが,その前にBEATECH*1との交流戦だったり,都*2だったりが控えていたので,しばらくは13+とか14(14.2以下)を触らざるを得ませんでした.このころは13+の鳥プラを出したり,14,14+の穴を埋めたりしていた記憶があります.

 

 レート16になったばかりの方で,この先を目指したいのなら,13+や14下位~中位で基礎力を養うのがいいと思います.今思えば,ここできちんと13+,14下位~中位をしっかり捌ける地力を身に付けたからこそ,14上位とか14+と戦う上で少し楽になった感覚があります.15?しらね

19072点更新で一発鳥プラ.いいはなし.

初見で壊滅.Joyeuseは21.ゼーレンヴァンデルングは15.1.

 

 都までは14.2以下の譜面を固めるのがメインで,たまに14上位や14+に手を出して,鳥をちょこちょこ出していた,という感じです.この時は14+できね~~と思っていました.

 

都が終わって…(パート1)

 ここからは,16.1から16.6に伸ばす際の大雑把な道のりを述べていきます.9月1日時点で,自分のレートは16.20でした.この数字を覚えておいてください.9月2日,「取り敢えずレート上げるか~14+下手だけどどこまで戦えるかな~」と思いながらゲーセンに入りました.ということでゲーセン出た時のべ枠がこちら.

RECENT 16.4730←????

 はい.なんか14+がめっちゃ伸びて16.28まで伸びてしまいました.Cult future初鳥3951,今見ても信じられませんね.今一発でやっても3000出ません.14+ちゃんと触るか~の気持ちでやったらこれなので,この時の自分には何が起こっていたのでしょうか.

 

 普通ならべ枠の下の方から徐々に上がっていくと思いますが,この時の自分はなぜかべ枠の上の方にガンガン入っていきました.冷静に考えて意味が分かりませんね.何が起こっていたのでしょうか.(2回目)

 

 

都が終わって…(パート2)

 9月12日,またしてもゲーセンに赴きました.この日も14+をメインにやってきたわけですが…

単曲16.67←????

 なんかでちゃいました.上のAi Cの後も少しレートを伸ばし、ここまでレートは16.35になりました.自分でいうのもアレなんですが,結構スイスイ伸びてしまった感触があります.

 

そこからやったこと

 そこからもちょくちょくゲーセンに行き,レートは毎回0.02ずつ伸びていきました.その結果,現在(2023/12/13)では16.63になりました.詳細は,おれがわすれたのでここで書くと長くなるので,ここからは,レートを伸ばしていく上で意識したことを軽く述べていきます.

 

ここまでのまとめ↓

  • 16.1台から16.6台まで伸ばしました.
  • 意識したことは沢山あれど、何であんなスピードで伸びたのかは今も謎な部分があります.

 

その1 14+や14の未プレイをなくす

 14+と戦える地力が思った以上についていたとはいっても,当時の自分ではまだ太刀打ちできない配置も数多くありました.そういう時の自分は,「オンゲキで知らない配置を減らす」ことを目的に,未プレイを潰していました.知らない配置が減るということは,「こういう配置が降ってきたらこういうふうに手を動かす」のレパートリーが増えるということに等しいので,対応力を上げることに繋がります.

 

 自分は14以上でこれをやりましたが,某Discord鯖には13+の鳥プラをいっぱい出して地力を固めている人もいました.このへんは人それぞれという印象があります.

 

 

その2 ちょくちょく固定運指を崩してみる

 自分の場合,3つのボタンを内側から「親指・人差し指・中指」で押していましたが,これを常に適用するとかなりきつい配置が14以上では頻繁に降ってきます.たとえばこいつら.

What Color... [LUNATIC 14.5]の一部.これができるかどうかで全部決まる.

Falsum Atlantis. [MASTER 14.9]の一部.意外と早く押さないと赤が出ます.

 こういう2打ずつ押す配置が短い間隔で降ってくると,固定運指では指が動きません(88鍵の楽器を幼少からやっていた方曰く固定の方がとれるらしい.素直にバケモン).こういう配置では,人差し指と中指だけを使って手ごと移動することで安定させました.

 

 他にも,6レーンに見えて実際は4レーンしか使わない配置が,14上位以上では頻出する印象があります.そうした箇所では,可能な限り親指を使わないように手を移動すると,結構安定します.この処理方法を選択肢に加えることで,冗談抜きで譜面に対する認識が大きく変わりました.

6レーンに見えて実は4レーンのように脳内処理できる箇所の一例.(Destiny Runner [LUNATIC 14.5])

 

 

その3 餡蜜や読み替えを駆使して,見たまま押す,からの脱却を図る

 特に14上位より上に多いですが,配置が難しく,見たまま押そうとすると技術的にすごく厳しい配置がちょこちょこあります.例えばこいつ.

μάγια[MASTER 14.6]の最難所.

 見たままだと赤青の片手トリルを要求され,ABFBを取る上で最大の難所となりましたが,譜面保管所の画像とにらめっこして,下の運指を思いつきました.その結果,無事その後3発でABFBを取ることができました.

 

先の地帯の運指.押し分けしたくないので光ってるノーツの仕様を利用.

 某Discord鯖にはこうした読み替えや餡蜜の情報が定期的に流れてくるので,逐一チェックしつつ自分にもできるものは積極的に取り入れていました.

 

 

その4 14の鳥を埋める

 どうしてもその1が前提になってしまいますが,16.3からの自分は「14で致命的にできない譜面を減らし,広汎的な対応力をつける」ことを目的に,14の未鳥を減らしていきました.14大体出来てくると14+以上で戦う基礎はついてくると思います.

 

自分の14鳥ラスト4曲.そんな変な残り方してるかなあ

その5 ボルテで指を動かす力を鍛える

 この時の自分はオンゲキと同時並行でボルテを頑張っていました.10月前後の自分は他機種地力で何とかなる16とSOUND VOLTEXが始まる17の壁に喘いでいた記憶があります.ボルテもオンゲキと同様に6つのボタンがメインとなる音ゲーなので,諸説あれど個人的にこの2機種は親和性が高いと思っています.ここで指をより早く動かす練習を積んでおくことで,オンゲキでも捌けるようになった配置が増えてきた実感がありました.

 これはボルテに限らないので,オンゲキで行き詰ったら他機種をちょっと触ってみると,何かしら転用できることがあるかもしれません.ボルテは良い曲がとても多く,慣れると大変楽しいのでオススメです.

その6 他の人と比べて過度に卑屈になったり、焦ったりしない

 特に,自分はこれを一番意識しました.何しろ,某Discord鯖は「転生前にレマスになる」「テクポリドラムンを稼ぎとして14で初めの方に詰める」「15の鳥でレート16到達」「KoP本選出場者」などなど様々な方面で飛んでいる方が数多くいらっしゃる環境です.自分はこうした独特な強みがないので,卑屈になりかけたこともありました.

 非常に大事で非常に忘れやすいことですが,「成長の仕方も成長の速度も人それぞれ」です.得意なことや苦手なことは他人と違って当たり前ですので,自分のペースで成長していければそれでいいし,なんなら成長できなくったってそれでいいのです.

 また,オンゲキに限らないですが,音ゲーをやってると「今日は調子が悪い」という日もあると思います.別に「音ゲーをやった日には必ず成果を出さねばならない」ということは断じてないので,焦らず気楽にいくことも精神面でとても大事です.

 

ここまでのまとめ↓

  • やってない譜面をやったり,下限の得点を上げたりしよう
  • 認識の仕方,譜面の捌き方に選択肢を持とう
  • 自分のペースで音ゲーをやっていこう

おわりに

 ここまで読んでいただきありがとうございました.ここまで書いてきた内容は,16前半の方に向けて書いたものですが,精神面ではどのレート帯の方でも大事ではないかな,と思います.

 近々,14/14+のオススメ譜面も書くつもりです.おたのしみに.

 ゲロゲロゲ~.

*1:東工大音ゲーサークル.

*2:京大・阪大など関西方面の音ゲーサークルとの交流戦